『よし!!!筋トレするぞ!!!ってなる映画まとめ』
①筋トレのモチベーションが下がっている人。
②目標とする理想のカラダが分からなくなっている人。
③素敵な筋肉を観て癒されたい筋肉フェチな人。
筋トレ上級者はご存知の通り、筋肉は簡単にはつきませんよね。日々のトレーニングと完璧な栄養管理を継続してこそ、理想の筋肉を身につけることができるもの。
そのため『時間』がかかりますし、何年も続けるためには『モチベーションの維持』が大切ですよね。
筋トレをするとテストステロンが分泌されますので、自然とやる気がみなぎってくるはずですが、たまには『あ〜やる気出ないなあ〜』って日もありますよね。
そんな時は、思い切って休養して映画でも楽しんでみてください。
筋トレにおすすめの『映画』20選

今回は『よっしゃー!!!筋トレやるぞ!!!』ってやる気が上がるような、おすすめの映画を厳選してまとめています。
筋トレのモチベーションを上げるために、または理想のボディを研究するために観てみてくださいね。
また女性の皆さんは、筋肉フェチも多いですよね。筋肉フェチの女性がときめくような映画もたくさんあります。では、さっそくご紹介していきましょう。
1、『マジック・マイク』

『女性を興奮させる完璧なカラダ』
これは『男性ストリップクラブ』の物語。男性のストリップなんて観たことがありますか?女性が興奮するようなカラダ、エロい動き、そして筋肉・・・女性にモテるための全てが詰まったような映画ですね。w
主人公のマイクは、あらゆる仕事を掛け持ちして、そして夢を叶えていくような物語。実話に基づいて作られているそうです。
筋肉だけでなく、ストーリーとしても面白いですし、青春時代のドキドキ・ワクワクを思い出すことができます。
マイク役のチャニング・テイタムのカラダは憧れますよね!男性から観ても興奮してドキドキするよな肉体をしています。
さらに海外ドラマ『ホワイトカラー』に出演しているイケメン俳優の、マット・ボマーも出演しており、彼の甘いマスクと美しい筋肉に見惚れていまします。
まさに『女性がカラダ目的で観る映画』ですね。筋トレに励む男性たちは、彼らのような素敵な体をイメージしてトレーニングしたくなるはず。
すぐにでもジムに行きたくなるほど、モチベーションが上がるはずです。
ちなみに続編も出ています。楽しく爽快に観れる筋肉映画としておすすめ。マジック・マイクはHuluで観られます。
2、、クリード チャンプを継ぐ男

マイケルBジョーダン演じる『アドニス・ジョンソン』の筋肉が素敵。
ご存知の人も多いと思いますが、あのロッキーシリーズを締めくくるような映画です。もちろんロッキーを観たことがない人も楽しめます。
まず目がつくのが『アドニス・ジョンソン』の筋肉。本当に惚れ惚れするような素敵な身体をしていますね。
そして本当に『良いヤツ』なのです。w とっても心温まる、勇気をもらえる映画ですよ。
筋トレは続けるのが辛くなる日もあります。でも、この映画のアドニスのように、ひたむきに全力で頑張ってみたいと思わせてくれます。
ロッキーファンもそうでない人も、またはボクシングファンでない人も、特に男性であれば一度は観て損のない映画ですよ。サクッと飽きずに見れるのもおすすめのポイント。
3、『エクスペンダブルズ』

もうこの筋肉集団なんですかね。w
ありえないほど豪華なメンバーが集結しています。ハリウッドの筋肉スターで真っ先に名前が浮かぶようなメンツばかり。もうこれは筋肉マニアのための映画です。
この映画の魅力は、気持ちの良いアクションと、サクッと観ることができる面白いストーリーですよね。
毎回この筋肉集団がありえない事件を解決していきます。またありえないアクションもたくさんあります。w
そしてところどころにアメリカンジョークも入れられており、筋トレのモチベーションも上がってストレス発散もできる、『これぞ映画!』という素晴らしい作品です。
筋トレのモチベーションを上げるには、憧れの筋肉スターを見つけることも1つの方法です。この映画はスターが勢揃いしているので、好きな筋肉スターを見つけるにも便利な映画ですね。
とりあえず最初の一本としてもおすすめ。エクスペンダブルズはHuluで観ることができます。
4、『ドン・ジョン』

『モテる男のカラダ』
まさにその典型。ジョセフ・ゴードン=レヴィットが初監督とつとめた映画。内容は・・・これ間違いなく女性から反感を懐きそうです。w
主演のジョセフ・ゴードン=レヴィットは、もう完璧なモテるカラダを兼ね備えたプレイボーイです。クラブでナンパし、毎晩のように違う女性を抱いています。
しかし、満足することができず、毎晩のように自慰行為の明け暮れるのです。
そしてある日、いつものクラブである女性に一目惚れ。もう自慰行為を辞められるかと思ったのですが、結局最後は・・・・w 現実に満足できない男性の気持ちを代弁するような映画ですね。
内容はさておき、カラダは本当に素晴らしいですよ。『女性が大好きな完璧な細マッチョ』を実現しています。
筋トレの目的は人それぞれ。とにかく大きくしたい男性もいれば、外国人のような引き締まった細マッチョを実現したい男性もいますよね。モテるカラダを目指している男性は必見の映画です。
ドン・ジョンもHuluで観ることができます。
5、『SUITS(スーツ)』

『スーツをかっこよく着こなす男のカラダ』
ニューヨークを舞台にした弁護士事務所の物語。注目は上司の『ハーヴィー』と部下の『マイク』の2人。
まずハーヴィーはこれ以上にないほどかっこいい上司。もう男であれば、命を捧げてでもついていきたくなるほど。これほどかっこいい上司は見たことがありません。
またハーヴィーは『大人の男』としての貫禄も素晴らしく、スーツを完璧に着こなすような素晴らしい肉体を持っています。30代以上男性の筋トレは、ハーヴィーを目指すと良いかもしれません。
部下のマイクに関しては、筋肉は大きくありません。細めの『細マッチョ』という印象。あまり男らしいカラダではありませんが、そのスタイリッシュなイケメンは女性受け間違いなし。スリムなカラダを目指して筋トレしている男性におすすめです。
スーツは海外ドラマですが、もう面白すぎて眠れなくなります。w 筋トレやスタイルの勉強だけでなく、デキるビジネスマンとして必要なことをたくさん教えてくれます。
6、『トランスポーター』

主演は『ジェイソン・ステイサム』。ハリウッドの筋肉俳優としてトップレベルの人物ですよね。
内容はご存知の通り、プロの運び屋の物語。『契約厳守・名前は聞かない・依頼品は開けない』という3つのルールを作り、どんなトラブルがあろうと完璧に仕事をこなす運び屋。
この映画を観ると、カーチェイスやアクションでまずテンションぶち上げ。飽きることなくスピーディに物語が進んでいきます。
そして見所はやはり『プロとしての仕事の流儀』ですよね。もちろん日本でこんな運び屋をしている人はいないでしょうが、一般のサラリーマンにも学べるところはたくさんあります。
じぶんなりの厳格なルールを設けていること、何があっても目的を達成すること。デキる男として学びたいところがたくさんあります。
もちろん、男らしい筋肉も魅力的。髪は薄くてもこれだけかっこいいおじさまはなかなかいませんよね。w 筋トレに励む中年層の男性にもおすすめの映画。過去のシリーズから観直してみてはいかがでしょうか。
7、『ワイルドスピード』

『何度観ても筋トレのやる気が上がる名作シリーズ』
ワイルドスピードは、何度観ても筋トレのモチベーションが上がります。男にとっては最高の映画ですよね。まだまだ新作が製作されているのもファンとしては嬉しいこと。
ヴィン・ディーゼル=男が憧れるカラダ
ポール・ウォーカー=女性が好きなカラダ
男性はヴィン・ディーゼルのカラダに憧れますよね。あのかっこいい筋肉。何度観ても惚れ惚れします。
女性の意見を聞いてみると、ポールウォーカー派が多いですね。甘いマスクの影響もありますが、付くところはしっかりと付いて、締まるところはしっかりと締める、まさに女性にモテる完璧な細マッチョ体型です。
捕まえる役のドウェイン・ジョンソンのカラダも半端ない。w どうすればあんなカラダになるのか・・・
ワイルドスピードは何よりストーリーが最高に面白いですし、上質なアクションもたくさんあって何度観ても楽しめます。
車も楽しめますし、曲も素敵なものばかり。筋肉が素敵な俳優もたくさん出演していますし、何度観ても筋トレのやる気をあげてくれる上質な映画です。全ての男性におすすめします。
ワイルドスピードもHuluで観れます。
8、『ファイトクラブ』

『ブラピの美しいカラダ』
筋肉抜きにしても非常に評価の高い映画。印象的なラスト、設定が話題の作品ですよね。このファイトクラブの設定がモチーフになった映画はたくさんあります。
女性からも男性からも人気が高いブラッド・ピッド。端正な顔立ちはもちろんですが、この肉体は『男の憧れ』ですよね。
締めることは締めて、筋肉がほしい部分は徹底的に鍛えている。ほとんど完璧に近い肉体です。そんなブラピのカラダをたくさん観られる素晴らしい作品です。
賛否両論あるとしても、この荒っぽい性格も筋トレのモチベーションになります。観ると闘争心が出てきて、筋トレのモチベーションが上がります。わたしも大好きな映画でなんどもなんども観ています。単純に作品として映画を楽しみたい人にもおすすめです。
9、『ダークナイト』

男は何歳になってもアメコミが大好き。いつまでもヒーローには憧れるものです。特にダークナイトが好きな日本人は多いですよね。
これはバッドマンがゴッサムシティを守る物語。クリスチャン・ベイルの強靭な肉体に惚れ惚れとしてしまいます。
バッドマンの良いところは、より一般の人間に近いこと。アメコミというと、スーパーマンのような超能力が多いですよね。
バッドマンの中身は『普通の人間』です。最高の性能を誇るスーツをしっかりときていますが、それでも強靭な肉体なしにはあの強さはありえません。
クリスチャン・ベイルの肉体を見ると、本気で鍛え抜かれていることがわかります。より一般人に近い、最高に強いヒーローなのです。
あくまでも映画の中の世界ではありますが、そんなバッドマンの姿を観ていると自然とやる気が出てきます。もっともっと頑張ろうと思います。筋トレに諦めかけている人におすすめです。
そして単純にストーリーやアクションも面白いため、筋肉抜きで映画としても最高におすすめです。まだ観ていない人はすぐに観てみてくださいね。
ダークナイトもHuluにあります。
10、『007/カジノ・ロワイヤル
おじさまたちの憧れ『ダニエル・クレイグ』。お馴染みのジェームズ・ボンドが活躍する物語です。
ダニエル・クレイグは1968年生まれですので、出演時ももう良い年齢になっていますよね。それでいて、このカラダです。そこらの若いメンツよりよほどかっこいいカラダしてますよね。
30代を越えると、一気にカラダもたるみはじめます。年齢の影響だと考えて諦める男性も多いですよね。人種は違いますが、鍛えればこんなカラダも実現可能です。日本のおじさまたちに、勇気を与えてくれる筋肉をしています。
そして何より『大人の男の色気』がすごいですよね。あまりのセクシーさに男としても惚れてしまいます。ぜひダニエル・クレイグのような色気を目指してみてください。
まだまだやってやるぞと、筋トレのやる気もどんどん上がってきます。
007はそれぞれのストーリーも最高に面白いので、まだ観ていない男性は観てみてくださいね。
11、『300(スリーハンドレッド)』

筋肉フェチにはたまらない映画。wまさに筋肉祭りです。
男はやっぱり『戦士』に憧れますよね。日本で言う所の武士のような存在です。単純な武器と己の肉体で、巨人に立ち向かっていきます。
わたしは『帝国の進撃』のほうが好きです。まず映像が『最強にかっこいい』のです。もうオープニングから鳥肌ものです。
たくさんの筋肉自慢な男たちが出演していますので、じぶんにとって理想的な筋肉を見つけることもできます。シンプルなストーリーも見やすくてオススメのポイントの1つ。
筋トレはじぶんとの戦いです。日々じぶんに打ち勝ってこそ、強靭な肉体が手に入ります。この映画を観ると、じぶんも戦いたくなります。
己の肉体をどこまで磨くことができるか、試したくなります。やる気マックスに上がる映画ですのでチェックしてみてくださいね。
12、『グラディエーター』

この映画が一番好きという人は多いですよね。世界的に評価の高い名作映画です。もちろん男なら、一度は観ておきたい映画。
舞台は古代ローマ帝国。かっこいい戦士たちが死闘を繰り広げます。グタディエーターもそうですが、やはり男がカラダ1つで戦う姿にはシビれます。本当にやる気が出てくるもの。
筋トレのやる気が上がるのはもちろんですが、グラディエーターを観ると、仕事のやる気も上がります。もっともっと頑張ろうという気持ちになります。そして『本物の男になりたい』と感じます。
この映画は女性のファンも多く、『男らしい姿に惚れ惚れする』とのこと。女性から観ても、かっこいい男の姿が描かれています。
現代とは全く違うような時代背景ですが、わたしたちの日々に生かされることがたくさんありますよ。何度観ても、学びの多い素晴らしい映画。一度観た男性も、何度でも観てくださいね。
13、『ダイハード』

言わずと知れた世界的な名作。観たことがない男性はいないかもしれません。
もちろん見所は『ブルース・ウィリス』演じるジョン・マクレーンですよね。世界一不幸な男の物語です。w ホント、どれだけ不幸に見舞われるのかとむしろ感動します。
『綺麗な筋肉』という訳ではありませんが、男らしさ、男くささ、渋いおっちゃんの活躍がシビれます。やっぱりこんな男性は、男から見てもかっこいいですよね。筋肉というより、男としての生き様をみてやる気が上がります。
日本のテレビでも何度の公開されていますので、小さな頃から見ているという男性も多いことでしょう。
筋トレのモチベーションを上げるために、なんどもなんども観てみてください。わかりきったシナリオであるにも関わらず、一度観はじめると映画の中に引き込まれていきます。完成度の高い素晴らしい作品です。
14、『RED リターンズ』

引退した元スパイ(もうおじいちゃん)たちが暴れる物語。本当に、おじいちゃん達がめちゃくちゃに暴れまわっています。w観ていてスッキリする、気持ちの良い映画ですね。
ブルース・ウィリスも見所なのですが、やっぱり『イ・ビョンホン』の筋肉が最高にかっこいいのです。
イ・ビョンホン出演の映画の中でも、この作品の筋肉は非常に素晴らしく仕上がっています。イ・ビョンホンに憧れて筋トレをはじめる人も多いものです。
ハリウッド俳優の筋肉も素敵ですが、どうしても人種が違うため違う目線で見てしまいがちです。ですがイ・ビョンホンは韓国出身。日本人に近い体型ですよね。
同じアジア人として、ぜひ目標にしたい筋肉です。大胸筋や腹筋も特徴的で、もはや俳優レベルを超えています。相当にハードなトレーニングと工夫を感じられますね。
イ・ビョンホンの筋肉は男性からも女性からも人気が高いですよ。モテる男の理想の体型としてじっくりと観てみてください。筋トレのやる気も最高潮に上がってきます。
15、『X-MEN(エックスメン)』

特に男性に大人気のシリーズですね。遺伝子の突然変異により超人的パワーを持ったミュータントたちが、人間のために戦う熱い物語です。こういう超能力系の映画は、強さに筋肉はあまり関係ありません。w
ですが、ヒュー・ジャックマンの筋肉は観る価値があります。これ相当なトレーニングを積んで脂肪を削ぎ落としています。
『ゴリゴリ』の辛めの肉体に仕上がっていますよね。まさに男のなかの男。観ていると途中で腕立て伏せをはじめたくなるほどです。
またストーリーも面白く、つい全部のシリーズを観てしまいます。世界的に人気で、日本での支持も強い映画です。ストーリーにワクワクしながら、そして筋肉を観て筋トレしたくてうずうずしならがら楽しんでください。映画が終わればジムへ駆け出しているはずです。
16、『ホワイトカラー』

あなたの筋トレのモチベーションは何ですか?もし『モテたい』という理由であれば、ぜひこの海外ドラマを観てみてください。
舞台はニューヨーク。豪腕刑事と天才詐欺師がタッグを組んで、あらゆる事件を解決していく物語。詐欺師のニール・キャフリー(マット・ボマー)に注目です。
彼は惚れ惚れするほどのイケメン。さらに完璧な美しい肉体を持っています。まさに『女性にモテるカラダ』に仕上がっています。モテたい男性は、ニールを参考にしてみてください。
見所は彼の美しい筋肉もそうですが、完璧なスーツの着こなし、私服の着こなしも見所です。NYの最高レベルのオシャレを学ぶことができます。
「俺もこんなかっこよく服を着こなしたいな・・・」そう思わせてくれる映画ですね。もう言葉で表せないほど、惚れ惚れするかっこよさなのです。
ゴリゴリのマッチョではなく、女性にモテるような美しいマッチョを目指す男性は必見です。あまりの面白さに全シーズン観てしまいますよ。ホワイトカラーもHuluで観ることができます。
17、『ミッション:インポッシブル』

誰もが知る筋肉俳優の『トム・クルーズ』。もはや異次元のかっこよさですよね。
ミッション:インポッシブルの見所は、ハラハラドキドキするアクションと、トムの美しい筋肉。シリーズを重ねるごとに、息を飲むほどの壮大なアクションを楽しむことができます。ストーリーもいつ見ても楽しめますよね。
ヴィンディーゼルのようなゴリゴリの筋肉ではありませんが、甘いマスクと抜群のバランスで維持している筋肉。女性から惚れ惚れされる筋肉の1つですよね。
モテるカラダづくりを目指している人はぜひチェックしてみてください。
あのアクションを観た後にトレーニングすると、ついついオーバートレーニングしがちですので、やりすぎには注意してくださいね。w
ミッション:インポッシブルもHuluで観れます。
18、『24』

日本での海外ドラマブームの火付け役にもなったドラマ。世界中で大ブームを巻き起こしています。主人公はもちろん『ジャック・バウワー』です。
CTUの凄腕捜査官ですよね。この男、本当にめちゃくちゃです。w 大統領ですら疑えば誘拐して拷問しますから。w
初期のジャック・バウワーは、それほどムキムキではないですよね。シーズンを重ねるごとに、かっこいい男のカラダに仕上がっています。
でも24の魅力は、筋肉以外にもたくさんあります。まずジャック・バウワー仕事術。日本ではありえないような仕事内容ですが、あのプロ根性は全てのサラリーマンの参考になりますよね。どんな手段を使っても、どれだけ辛くとも、必ず目的を達成すること。
もし筋トレや仕事のモチベーションが下がっている場合は、1日時間を作って24を最初から観直してみるのも良いですよ。
結末が分かっていても、何回観ても楽しめます。ここまで壮絶に戦っている男を見ると、じぶんのモチベーションの低下なんてちっぽけに思えます。気づけばジムへ走り出していることでしょう。
筋トレのモチベーションだけではなく、最近あらゆることのやる気を失っている男性におすすめ。あのジャックバウワーの姿を観て、じぶんの心に火をつけてくださいね。リアルタイムで24を観るのも最高に楽しいですよ。
24もHuluで観ることができます。
19、『マイアミ・バイス』

かっこいい刑事の物語。マイアミ警察特捜課(バイス)の刑事コンビである、ソニー・クロケット(コリン・ファレル)とリカルド・タブス(ジェイミー・フォックス)が見所。もうこの2人、男が惚れるほどかっこいいのです。彼らに憧れている男性も多いですよね。
筋肉だけで観ると、他にもすごい俳優はたくさんいます。ですが、これほど『渋くてかっこいい男』はなかなかみることができません。
この映画を観ると、もっと男としてじぶんを磨きたくなります。もっとかっこいい男になりたいと思うようになります。結果的に筋トレのやる気もどんどん上がっていくのです。
この映画は世界中の男性たちに影響を与えています。それほど、男から見てもかっこいい刑事たちが描かれているのです。まだ観ていない人は要チェックですよ!
20、『ブラッド・ダイヤモンド』

レオ様こと『レオナルド・ディカプリオ』の作品。レオ様は時期によって筋肉が全然違います。最近のレオ様は、少しぽっちゃり気味になっている印象。あの年齢を考えれば、それでも素晴らしいカラダですが・・・
そんなレオ様の筋肉がもっともかっこいいと言われている作品が、この『ブラッド・ダイヤモンド』なのです。
これは、“ブラッド・ダイヤモンド”というダイヤモンドの不正な取引をめぐって起こる、あらゆる争いを描いた素晴らしい作品です。
映画としての評価も非常に高く、筋トレ抜きにしても多くの人がおすすめしている作品の1つです。
やっぱりレオ様は、かっこいいですよね。全盛期のレオ様の筋肉を存分に堪能してください。筋トレのモチベーションをあげるためにも良いですが、筋肉フェチの女性たちにも大変おすすめの映画です。
『サプリ』でやる気MAXに!!!

筋トレのやる気が上がらない1つの原因として『なかなか成果が出ない』ということが挙げられます。一生懸命にトレーニングしても、筋肉が全然成長しなければモチベーションも下がりますよね。わたしも同じでした。
そこでわたしが取り入れたのは筋トレの成果を格段に上げてくれる『サプリメント』です。
使い始めてから筋肉がつくスピードが格段に上がり、その成長を見るとどんどんやる気が出てくるのです。
その努力を無駄にしないためにも、できる投資はどんどん行ってみてください。筋トレがとってもイージーになります。
筋肉フェチのオススメ『映画』まとめ
いかがでしたでしょうか?結構名作の映画ばかりになってしまいました。筋トレのモチベーションが下がる時はありますよね。習慣のようになっている人でも、やる気が出ない日もあります。
そんなときは、思い切って1日休んで映画を観るのも良いですよ。
筋肉は休んでいる時に成長しますし、もしかするとやる気低下の原因はオーバートレーニングかもしれません。バーンアウトしては意味がないですよね。休むことも、1つの筋トレです。
今回ご紹介した映画は、筋肉はもちろんですが、内容的にも評価の高いものばかりです。ただ筋肉を観るだけでは勿体無いので、映画の内容を存分に楽しんでくださいね。
わたしはこの映画を観ると、すぐにでもジムに駆け出したい気持ちになります。モチベーションがどんどん上がってくるのです。
また筋トレ男子以外にも、筋肉フェチの女性にも大変おすすめできる映画ばかりです。甘いマスクと素敵な筋肉。目の保養にご利用ください。