
集中力を高めるカギは『食事』にある!
集中力を高め、ポジティブな考え方になり、やる気があがる。さらに熟睡でき、疲れにくいカラダが手に入る。お金もかからず、誰でも実践できる。
そんな食事法があれば、試してみたくないですか?
それが世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズです。
以前の私は、疲れやすく、熟睡できず、いつも気分が落ち込んでいました。さらに集中力がなく、仕事の質も効率も上がらないまま。もちろん、収入に関しても満足できるものではありませんでした。
そんな私が、集中力が高まり、仕事の質と効率を向上させ、さらに夜遅くまで働いても、次の日にはスッキリと目覚め、毎日ポジティブに、やる気を維持できるようになりました。結果的に、個人的なビジネスが成功し、収入も増加しています。
『超一流の食事術』とは、どんな食事法なのでしょうか?
おしながき
『超一流の食事法』とは、どんな食事?

まず、「砂糖」を控えること。 そして、「良いアブラ」積極的に摂ること。
たったこれだけで、集中力が劇的に高まります。
頭の中にかかっていた”もや”がスーッと消えて、
世界がクリアに把握できるようになってきたのです。
それだけで疲れにくく、病気を寄せ付けず、
太らず、健康的で若々しく、
しかも脳がクリアに機能する
ハイパフォーマンスな人生が手に入ります。世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
アイザック・H・ジョーンズ
なぜ、糖質を制限しなければならないのか?

糖質とは、ごはんやパン麺類などの主食のことです。糖質を制限すると聞くと『辛い』と想像されがちですが、安心して読み進めてください。通販で買える糖質制限食を利用すれば簡単です。
私たちのカラダのエネルギーの仕組みは、簡単にいえば『糖質』をエネルギーにするか、『脂肪』をエネルギーにするか、その2つの方法のどちらか、もしくは両方使って維持されています。
『では、糖質は貴重なエネルギー源ではないのか?』という疑問が出てきますが、糖質よりも、脂肪をエネルギーに変えるほうが圧倒的に有効なのです。
特に『集中力アップ』に関しては、脂肪が有効です。
糖質を摂取すると、血糖値が一気に上がって、その一気に降下します。体は均衡を保つために血糖値をまた上げたくなって、糖質が欲しくなります。食欲が収まらないのは、まさにこの状態です。
これだけならまだ良いのですが、血糖値がいつも上下していると、細胞に供給されるエネルギー源も安定しないので、内臓の機能が安定しません。
すると脳のエネルギーレベルも一定に保つことができなくなるのです。仕事や勉強に集中したり、記憶したりするといった脳の機能も安定しません。もちろん、脳以外のカラダの機能も一定に安定しません。
これが、集中力が散漫になったり、疲れやすいカラダの原因です。
一万年前の人類が摂っていた糖質は、一年間でわずか小さじ22杯と言われているそうです。
これは、人類はもともと糖質をエネルギーに変える仕組みを採用していなかったことになります。人間の本来の機能の面から見ても、糖質をエネルギー源とすることにはデメリットが多いのです。
糖質をエネルギーにしている人と、脂肪をエネルギーにしている人、その違いを比べる実験が行われた結果、糖質が多い人は、そうでない人に比べて明らかに脳の中で機能していない部分が多く存在したそうです。
集中力など、脳の機能面から考えても、糖質よりも脂肪のほうが優秀なのです。
最近話題のケトジェニックダイエットでも、糖質制限は基本となっています。
それ以外にも完全無欠ダイエットでも糖質制限は基本です。健康的なカラダを目指すダイエット法の基本は、いまや糖質制限は当たり前になっているのです。
まずは、いつもの主食を完全に抜いておかずだけにするか、糖質制限食に変えてみてください。
これだけで、脳のエネルギー源は安定し、穏やかな気持ちで集中して仕事や勉強に打ち込むことができます。もちろん、カラダも痩せてよりエネルギッシュになりますよ。
1、『良いアブラ』が集中力を上げる!

糖質を制限したら、次は『良いアブラ』を摂取します。人間の体に60兆個もある細胞の細胞膜は、油(脂肪)でできているのですが、中でも「脳」は、重さの60%を脂肪が占めるという、まさに脂肪の固まりのような臓器なのです。
そのため、悪いアブラ(いつものサラダ油やジャンクフードの油など)を摂取すれば、頭がぼーっとしたり、集中できないことは想像できると思います。
そのため、集中力を高め、仕事や勉強の質を高めたければ、『いかに良いアブラを摂るか』が大切になってくるのです。
単に糖質を制限するだけでは、カラダは痩ますが、集中力や脳機能の面からは十分な成果は得られません。
脂質は体の中で実にたくさんの”使い回し”ができる栄養素です。
ホルモンや酵素の材料になるだけでなく、細胞膜にも使われます。脳内の神経伝達物質にもなります。
世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ
健康的で機能的な細胞を作るためにも『良いアブラ』は必要ですし、さらに脳内での神経伝達物質を正常に機能させるためにも、『良いアブラ』は必須です。
良いアブラこそが私たちを健康にし、ハイパフォーマンスの疲れない、クリアな頭脳を発揮させることのできる唯一の優れたエネルギー源なのです。
なかなか理屈で説明するのは難しいですが、『糖質を制限して良いアブラを摂取すること』はあなたの人生の財産になります。
今まで糖質中心の生活をしていたことが信じられなくなるくらい、頭が冴え、物事をクリアに把握でき、ハイパフォーマンスなカラダが手に入ります。さらに気持ちもポジティブになるため、もう元の生活には戻れません。
違いを知っていただくには、実際に試してみるしかありません。一度、上質なアブラを摂ったら、脳とカラダが『どう変化するか』試してみてください。きっと、驚いて友達に話したくなるはずです。
2、どんな『アブラ』を選べばいいのか?
『良いアブラ』と一言でいっても、あらゆる種類のアブラがあります。まずは『良いアブラ』の条件を覚えて頂ければと思います。
良いアブラ=加工工程が少なく、自然に近い状態
どんなアブラを選ぶときも、この条件のもとに選んでください。
仮に、毎日「悪いアブラ」を摂り続けていたとすると、細胞間のコミュニケーションの機能がどんどん下がってきます。
なぜならコミュニケーションの”窓口”となる細胞膜が脂肪でつくられているからです。
(中略)
「良いアブラ」を原料にしてつくられた「良い細胞膜」は、シャボン玉の膜のように弾力性に富んでいます。
酵素や栄養素をスムーズに細胞内に取り込み、いらなくなった老廃物を外に出して、細胞の働きを助けます。
出典:世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ
マーガリンやサラダ油、ファストフード店で提供されているアブラはあまり好ましくありません。
もちろん、しっかりとアブラにまでこだわっているところもあると思いますが、『トランス脂肪酸』というカラダに非常に悪いアブラを摂取する危険があります。『良いアブラ』もあれば、カラダに悪いアブラも存在するのです。
<超一流の食事で推奨されているアブラ>
ギー(あるいはグラスフェッドバター)「飽和脂肪酸」
バージンココナッツオイル(あるいはMTCオイル)「飽和脂肪酸」
エキストラバージンオリーブオイル「不飽和脂肪酸・オメガ9」
亜麻仁油(あるいはヘンプシードオイル)「不飽和脂肪酸・オメガ6&オメガ3」
これらのアブラを1日あたり男性は120〜150g、女性は90〜120gを目安に摂取します。
なるべくバランス良く摂取することが望ましいのですが、あまり厳しく割合などは考えずに、適当にバラバラに摂取する程度でOKです。
私もその方法で実行していますが、始めて1日目の夜には『集中力の向上』を体感しています。そして継続することで、さらに集中力は高まっています。
ただしこれらんアブラは、スーパーやコンビニではあまり手に入りません。そこで通販で買える『良いアブラ』まとめを参考にしてみてください。まずは普段の料理や飲み物に入れることから始めてみてください。
3、『良いアブラ』を使ったレシピ

上記の良いアブラを購入したら、あとは生活に取り入れるだけです。方法は簡単です。『ギー』や『ココナッツオイル』は、比較的熱に強いため、炒め物に重宝されます。
基本的には、どんな炒め物、料理にも使えます。野菜炒めも、お肉料理も、魚料理も、カレーも、なんでも使えます。
それだけで、料理の味はより美味しくなりますし、カラダの機能も向上します。まずは、料理のアブラをすべて良いアブラに変えてみてください。
特に私は、料理にはココナッツオイルをおすすめしています。料理の味が引き締まり、独特の風味とコクを与えてくれます。あまりに美味しいので、特にお肉料理は全く味付けをしないほどです。
おすすめのココナッツオイルまとめも参考にしてみてください。
他にもサラダに使ったり、飲み物に混ぜて摂取するのもおすすめです。良いアブラは、何にでも使えるものなのです。
飲み物に入れる場合は、集中力が高まるコーヒーがおすすめです。普通のコーヒーよりも美味しく、さらに集中力も上がって一石二鳥です。
『超一流の食事』で実際に集中力が上がったか?

私も『上質なアブラ』を摂り始めて、集中力の向上を感じています。
以前の私は、一日中頭がぼーっとしており、仕事にも集中ができませんでした。仕事は終わればグッタリとし、何もやる気が起きなかったものです。睡眠の質も悪く、目覚めも悪かったものです。
しかし『まさかそれが食事が原因』とは思ってもいなかったのです。『食事を変えて』言葉通りに人生までも変わったのです。
気持ちがポジティブになり、頭が冴えれば、物事に取り組む姿勢も変わります。私も個人のビジネスに取り組んでいましたが、『問題点が明確』になり、エネルギッシュに取り組むことができました。
冴えた頭、集中力、疲れにくいカラダ、ポジティブな気持ちがあれば、ほとんどの問題は解決できます。
『食事』は、一生付き合っていく大切なものです。自分のカラダに何を取り込むかで、その結果は大きく変わってきます。
人生のなるべく早い段階で、あなただけの理想の食事を身につけてください。その食事法は、あなたの一生の財産になります。
集中力が高まること以外にも、こんなメリットが!
『超一流の食事』には、集中力を上げる以外にも、あらゆるメリットがあります。集中力の向上、冴えた頭、疲れにくカラダ、病気に強いカラダが手に入るだけでも、これからの人生において大きなメリットですが、それだけではありません。
上質なアブラは、ルックスの魅力も大きく向上させてくれます。まずは『体型の変化』です。私もこの食事法で、少なくとも5キロ以上は減量しています。
ただ痩せるだけでなく、筋肉質で引き締まったカラダを手に入れることができます。
さらに、お肌の調子も整います。ニキビ・吹き出物・毛穴など、あらゆる肌トラブルの改善を期待できるのです。実際に私の肌も、過去とは比べものにならないほど整っています。
『筋トレ』と組み合わせると最強!

今回は『超一流の食事術』というテーマで、特に油の使い方をシェアしました。特に運動することなく、食事を変えるだけでも大きな違いを実感できるでしょう。
わたしもこの方法だけでカラダの変化をたくさん感じたのですが、筋トレをはじめてからはもっと良い状態にどんどん変わっていったのです。
特に食事が格段に良くなっていますので、筋肉のつきも早く、どんどんカラダが変化しました。
体型も明らかに引き締まり、かつ胸筋や広背筋が発達して「男らしさ」に磨きがかかったのです。
女性にもよりモテるようになりました。多くの男性が「食事」か「運動」かどちらかだけに取り組んでいますが、両方やったほうが大きな結果を出すことができます。
食事と一緒に、トレーニングにも挑戦してみてください。わたしはモテる男のボディメイク術を実践しました。
『お金』の節約にもなる!
病気しにくく、疲れにいカラダになりますから、病院やマッサージ、整体に使うお金の節約になります。
そして、余分なサプリメントにかけるお金も節約できます。そのお金に比べれば、アブラのお金はわずかなものです。
何より、脳とカラダの機能が向上すれば、これから稼げるお金の増加を期待できます。冴えた頭で、もっと集中して仕事に取り組むことができるのです。お金の面でも、この食事法は非常に有効なものです。
なぜ『一流』は食事にこだわるのか?
ここまでご購読いただき、ありがとうございます。もうお分かりの通り、食べるものを変えれば、人生が変わります。特に集中力の向上や頭が冴えるなど、脳の機能に大きく影響しています。
どんな分野でも『一流』と言われている人ほど、食事に徹底したこだわりがあります。食事が自分のカラダに、どれだけ大きな影響を与えているか知っているからです。
大切な商談や、緊急で判断を下すことを求められる場面はたくさんあります。特に起業している人や、会社の管理職についている人は特にそうです。
そんな場面1つ1つで、どのような判断を下すかで、その後のあなたの人生が大きく変わってきます。
その判断を下す脳の機能が低下していれば、当然まともな判断を下せず、良い結果も期待できません。そのため、どんな時も最高のパフォーマンスを発揮できるように、あらゆる分野の一流の人たちは、食事にこだわりを持っているのです。
この食事法をきっかけに、なんとなく『食べるものを選ぶ』ことを辞めてみてください。どんなに小さな一口でも、必ずあなたのカラダに影響を与えます。
忙しい毎日で、仕事での付き合いもありますから、食べるものを完璧に管理するのは不可能です。たまには悪いもの食べたり、ジャンクフードを食べても良いのです。
けれど『良いものをなるべく多く、悪いものをなるべく少なく』という気持ちで、きちんと理由を持って食べるものを選んでみてください。
その習慣を続けていると、どんな食べ物が良い影響を与えて、どれが悪いのか、身をもって学ぶことができます。そうなると、自分の感覚で、本当に良い食事を選ぶことができるようになるものです。
まずは糖質制限食に切り替えましょう。そしてカラダに良い油を生活に取り入れてください。
あなたのカラダで、その違いを体験してみてください。最後までご購読ありがとうございます。