モテるかモテないか、
体型1つで全てが決まってしまう!
顔や身長は変えられませんが、体型は誰にでも変えることができます。
特に、デキる男、モテる男になるには『体型を変える』のが一番手取り早い方法です。そして実際に体型を変えてみると、驚くほど周りの印象は変わります。
日々筋トレやダイエットを実践している人はもちろん、これから筋トレやダイエットを始めようとしている人も、まずは女性の本音、理想の体型を知る必要があります。
まずは、女性は男性の体型に対してどのような印象を抱いているのかを見ていきましょう。
おしながき
女性の本音・・・『男の身体』はここまで見られてる!
出典:http://www.mensholos.com/
男性を恋愛対象として意識する時に、体型を気にするかという質問の答えです。もう分かっていたことではありますが、約8割以上の女性が男性の体型を気にします。
さらに、付き合う時に体型が決めてになった女性も多く存在しているのです。
まずは、男性の体型はこれほど重要ということを知らなければなりません。体型は努力次第でなんとでもデキる部分です。ここを努力して変えずして、モテる男性になることはできません。
女性が男性の体型を気にする理由は大きく分けて2つと言われています。
1、単純に見た目が魅力的だから
2、その体型をう裏付ける性格や生活がわかるから
もちろん第一には、見た目の問題です。だらしない身体の男性よりも、引き締まった身体の男性のほうが何倍も魅力があります。
顔は普通でもぶさいくでも、身体をつくるだけで『モテる男の雰囲気』を醸し出すことができるのです。いわゆる『雰囲気イケメン』ですが、これは恋愛ではとっても大切です。
そして次に、太っていたりだらしない体型の男性は、生活習慣を悪く見られることです。食生活の悪化、運動不足など、不規則な生活をしていると判断されます。
さらに『意識の低い人』という印象を抱かれます。
太っている人=仕事ができないわけではありませんが、自分の身体をしっかりと管理できている男性は、それだけで信用されます。きっと自分の仕事もしっかりとこなすのだろうと判断されるのです。
アメリカでは、太っている男性は管理能力がないと判断されるのは有名な話ですが、ここ日本でも、たった5キロも減量できない男性は必要ないと言われるほど、自分の体型の管理=管理能力を測るモノサシとして使われています。
このように、体型は単純に『見た目』の問題ではないのです。恋愛だけでなく、仕事の評価も大きく変わるのが体型です。これほど重要な体型を、努力次第でなんとでもできるのですから、いま自分の身体作りを全く行っていない男性は今からでも初めてみてくださいね。
では、どんな身体の男性が理想なのか?
出典:http://kirei.woman.excite.co.jp/
やや厳しめの意見ですが、やはり一番は『細マッチョ』です。ぽっちゃりが好きな人は約7%と非常に少数意見です。
ある程度の筋肉は付いていても、スリムで引き締まった体型が好まれているようです。
プロレスラーのようなゴリゴリの体型は求められていないようです。
プロレスラーやボディビルダーのような体型をつくるのはとっても難しく、厳しい食事制限や栄養学、日々のトレーニングが欠かせません。
一般人がムキムキのボディビルダー体型をつくるのは至難の技です。
しかし、引き締まった細マッチョ体型であれば、大した努力なくつくることが可能。もちろん正しい食事法が必要になるので、詳しい方法は後ほど紹介します。まずは、女性が理想とする細マッチョ体型は誰でもつくれるということを知ってください。
女性の理想『細マッチョ』 例えばこんな人達!
これから理想の体型を目指す男性は、具体的な理想の体型のイメージがあったほうが結果が早くでます。
体型を変えるための食事やダイエット方法は、どれも継続が大切です。理想の男性のイメージを明確にして、継続するためのモチベーションにしてくださいね。
ここからは、女性からの評価も高い理想の男性の体型の人達をピックアップします。
世界的な俳優やスポーツ選手がならんでいますので、『こんな身体は無理!』と思われがちですが、体型だけであれば意外と簡単につくれます。ぜひ、あなたの男磨きの参考にしてみてくださいね。
1、デビッド・ベッカム
出典:https://jp.pinterest.com
理想の男性の体型の話で必ず出てくるのがこの人『デビッド・ベッカム』です。イギリス出身の元サッカー選手です。モデルとしての活動もしており、男が惚れるかっこいい男の代表ですね。
スポーツ選手ならではの柔軟な筋肉をしていますが、一般の人でも食事法と運動でかなり近い体型をつくることができます。
セクシーなタトゥーとセンス抜群のファッションも彼の魅力です。理想の身体作りの参考にしてみてください。
どうすればベッカムのようなカラダに近づけるのか?詳しくはベッカムのようなマッチョ体型を実現する方法をご覧ください。
2、ブラッド・ピット
http://haraheko.com/diet/14/
世界的なハリウッドスターである『ブラッド・ピッド』。彼の体型を目標にトレーニングに励んでいる男性も多いのではないでしょうか。
特に映画『ファイトクラブ』のブラピの体型は理想と言われています。彼ほどかっこよければ、男が見ているだけでもなんだか目の保養になるものです。
彼の映画をたくさん見て、理想の体型のイメージを定着させてみてください。他にも『スナッチ』や『セブン』、『オーシャンズシリーズ』『ミスター&ミセススミス』など、彼の理想の体型を見ることができる映画はたくさんあります。
名作も多いので、ぜひ映画をみながら参考にしてください。
3、クリスティアーノ・ロナウド
出典:http://news.ameba.jp/
ポルトガル出身のサッカー選手です。細マッチョのなかでも、かなり筋肉量の多い部類に入る体型です。少しレベル高めの身体ですが、世界中の女性を虜にするセクシーな体型の代表でもあります。
ここまで美しい身体であれば、下着だけでもとってもセクシーですね。裸がかっこいい男性を目指すのであれば、彼の体型を目標にしてみてください。常に見えるところに写真を貼っておけば、トレーニングの目標になります。
ちなみにクリスティアーノ・ロナウドの自宅は、いたるところに「鏡」が置いてあるそうです。いつでもどこでも自分のボディを確認できるような仕組みを作っているのですね。だからこそ、世界でもっともセクシーな男性と言われるのでしょう。
クリスティアーノ・ロナウドのようなカッコいいカラダを作る方法も合わせてチェックしてみてください。
4、イ・ビョンホン
出典:http://matome.naver.jp/
韓国の俳優であり、ハリウッド映画にもたくさん出演しています。ここまで欧米系の体型を紹介したが、世界的に見てもかっこいいアジア男性の体型と言えます。
アジア系の男性でも、ここまで身体を作り込めば欧米にも負けないほどかっこいいものですね。ここまでの身体は難しいですが、アジア人の体型でも十分に身体はつくれます。
5、オーランド・ブルーム
出典:http://girlschannel.net/
世界でも『美しい男性』と言われているのがイギリス出身の俳優オーランド・ブルームさんです。
彼が出演している名作も多いことながら、世界中の女性を虜にしています。
もちろん、彼の美しい顔立ちも人気の理由ですが、その身体も程よく作られています。
ハリウッド俳優は、かなり作りこんだ身体の男性が多いですが、オーランド・ブルームの身体は、日本人にも真似しやすい程よい筋肉の付き方をしています。細マッチョよりですが、程よく筋肉と脂肪がついています。
これくらいの身体であれば、運動量は少なめでも、食事の工夫だけでもある程度真似できます。あまり筋肉をつけすぎるのではなく、程よい体型が好きな男性は彼を参考にしてみてください。
6、西島秀俊
出典:http://xn--nckxaw3lrb7by753hi5c.net/
日本人の俳優さんで、最近特にセクシーと言われているのが西島秀俊さんです。まさに『細マッチョ』な身体で、日本人女性に人気の体型だと言えます。
年齢も若くない西島さんですが、正しい食事法と運動でこんな身体はつくれます。特に30代以降の日本人男性に参考にしてほしいおすすめの体型です。
7、山下智久
出典:http://matome.naver.jp/
日本のアイドルグループの中ではダントツで良い身体をしています。この程よい筋肉と色気が、日本人女性の理想の体型と言われているようです。
正しい食事と、上半身のトレーニングで、このような身体をつくることができます。ハリウッド俳優のような筋肉ではありませんが、日本人男性が目標にしやすい体型ですね。
8、鈴木亮平
http://laughy.jp/1415781250933191170
最近の若い世代の女性から支持を集めている俳優の鈴木亮平さん。かなり完璧な体型をしています。ここまで身体を作っていれば、スーツやYシャツを着た時の映え具合が断然違います。日本の若い世代のサラリーマンも、彼の身体を目標にしてみてください。
9、伊藤英明
出典:http://funspot.jp/matome/cF56sl
熱い男の代表でもある伊藤英明さん。身体付きも男らしく、男からみても惚れ惚れしてしまう体型です。程よい筋肉のつき方が美しいですね。ゴリゴリのマッチョではないけれど、頼りになる男の印象を抱くような理想の体型です。女性からの支持も多いようです。
10、GACKT
出典:http://ticketcamp.net/
ミュージシャンのなかかでも理想的な体型との声が多いのがガクトさんです。ストイックな食生活を続けていることで有名ですね。
付けるところは付けて、締めるところは締める。ストイックで美しい日本人の体型です。
ちなみにGACKTさんは筋肉をつけるためにHMBという成分を摂取するサプリメントを活用しています。モテボディを効率的に作るためには必須のサプリですね。チェックしてみてください。
女性の理想『細マッチョな男性』になる方法

ここまでは『女性は男性の体型を気にしている』ということ、『理想の体型は細マッチョ』であることをみてきました。ここからは、具体的に細マッチョな体型になる方法を紹介します。
細マッチョになるためには、筋肉トレーニングが一番大切と思われがちですが、腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどの基本的なトレーニングのみでも、ここまで紹介した理想的な体型に近づけることはできます。
ただし、効率的に実現するためのコツが必要。ここから詳しくご紹介します。
『自重トレ』×『サプリメント』が最強!

『コツ』を知れば簡単にカッコいいカラダになれる。
ここまで世界中の名だたる「モテボディ」をシェアしてきました。こんなカラダを実現できれば、女性からモテて仕方ない状態。男なら誰だってこんなカッコいいカラダを実現したいですよね。
では、どうすれば実現できるのでしょうか?
ポイントは『いかに楽して、かつ効率的に実現するか』ということ。そしてお金もなるべくかけたくありませんよね。いくらカッコいいカラダを実現したいからと言って、100万円近くかかるパーソナルジムなどには入会できません。
わたしが多くの男性にアドバイスし、かつもっとも効率的に実現した方法があります。
それが『自宅でできるトレーニング』と『最低限のサプリメント』を活用する方法です。しかも鍛える場所もかなり限定して、なるべく楽して効率的にかっこいいカラダを実現できるようになっています。
詳しくはもっとも簡単に『モテるカラダ』を実現するメソッドをチェックしてみてください。
ただし注意する点がいくつかあります。まずはすぐに上記の方法をチェックしてください。そしてそこで紹介している方法は必ず実践してください。どれだけ優れた方法でも、確実に実践しなければ実現することはできません。
わたしも長年ボディメイクに取り組んでいますが、これよりも楽にカッコいいカラダになれる方法はありません。
よくネット広告で「運動なしで誰でもこのカラダになれます」みたいなものがありますが、騙されないでくださいね。運動ゼロで実現することは不可能なのです。
余計な情報に惑わされて、時間とお金を無駄にするのはもったいないですよね。確実な方法だけを知って、地道に継続してみてください。必ず実現することができます。
細マッチョになるとこんなに生活が変わる!

『細マッチョになりたい!』と願う男性にとって、ほとんどの理由は『モテる』ことだと思います。
細マッチョになれば、間違いなく以前の何倍もモテるようになるでしょう。周りの女性の目線も、今までとは全く違うものになります。
これは私も経験していることですし、指導している周りの男性も同様です。
しかし、細マッチョになるメリットは、モテるだけではありません。細マッチョになることで、あらゆるメリットがあるのです。ここからは、細マッチョになると得られるメリットをご紹介します。
1、脳機能の向上 クリアな思考

細マッチョになるためには、正しい食事方法を実践します。そして細マッチョになると思わぬメリットが、脳機能が向上することです。今までぼーっとしていて集中できない体質でも、クリアな頭で集中して物事に取り組めるようになります。
仕事の効率や質が上がれば、当然仕事の成果も上がります。その結果、収入の増加、昇進、独立など、あらゆるメリットがあるのです。長い目で見れば、収入が多い男性はモテる傾向にありますので、結果的にさらに女性からモテるということになります。
仕事の結果も上がり、見た目の魅力も向上する、まさに一石二鳥です。
2、疲れにくい身体になる
細マッチョで筋肉質の身体になると、疲れにくくなります。これはなってみなければ実感できないことですが、明らかに身体の調子が違うのです。
今までは短時間の仕事でも疲れていたことが、長時間の残業をしても疲れにくく、次の日の回復も早くなります。
この『疲れにくい身体』は、ビジネスマンにとっては何よりの財産です。今よりも集中して仕事に取り組め、さらに疲れにくい身体になる。
最近では男性の体型や食事法の書籍もたくさん発売されていますが、『仕事ができる男性は細マッチョ』という説も多く存在しています。実際に違いを体験すれば、その主張も納得ができるものです。
『最近なんだか疲れやすい』という人は、細マッチョな体型を目指してみてください。エネルギッシュな身体に、きっと驚かれることでしょう。
3、痩せ癖がつく(痩せやすい体質になる)
ダイエット経験者であれば痛感しているかもしれませんが、同じ量を食べても「太りやすい人」と「食べても太らない人」がいます。もちろん、食事の内容な食べる順番、咀嚼の回数の違いはあります。
しかし、一番の違いは『体質』です。筋肉のパーセンテージが多いことは、基礎代謝量が多いことを意味しています。
基礎代謝量とは、何もしなくても生命を維持するために必要な代謝のことです。代謝のほとんどを、この基礎代謝が占めています。
筋肉が多くて基礎代謝が多い人は、少し食べ過ぎても太りません。たとえ1日食べ過ぎて太っても、すぐに元の体重に戻るのです。これまで、何を食べても太っていた人は、基礎代謝量の影響が考えられます。
痩せやすい体質になれば、今後の体型維持はとっても簡単です。ストイックな食事制限もダイエットも必要ありません。美味しいものを好きなだけ食べて、理想の体型を維持できるのです。
4、ポジティブな思考になる
細マッチョの人は、必然的に健康的な食事になります。私たちの食には、添加物やコレステロールなどの毒素がたくさん含まれています。不健康な食事が、私たちの精神面にも大きな影響を及ぼしているのです。
正しい食事をして、細マッチョな体型になれば、考え方や気持ちにも変化が現れます。物事をポジティブに捉え、エネルギッシュな考え方ができるようになるのです。
そして、必要なときには冷静な判断を下すこともできます。仕事を含め、日常生活を行ううえでポジティブな気持ちは必須です。精神状態によって、仕事の質も人間関係も大きく変わってきます。
理想的な身体をてにいれて、クリアな頭脳になり、ポジティブな気持ちになる。細マッチョになることは、生活の質を底上げしてくれるのです。むしろ、モテること以外のメリットの方が大きいものです。
5、ファッションが楽しくなる
今まで買い物に行っても、似合う服が少なくてうんざりした経験はないでしょうか。さらに一度買っても、太って着られなくなるなど、嫌になった経験があるかもしれません。
細マッチョは、どんなお店に入っても、似合う服がたくさんあります。すると、ファッションや買い物がとっても楽しくなります。
体型を維持していれば、大切な服を長く使うこともできます。ファッションが楽しくなれば、さらにおしゃれになり、さらにモテるようにもなります。
同じスーツであっても、ぽっちゃりの人が着るスーツと、細マッチョが着るスーツはまるで違います。かっこよくスーツを着こなすためにも、細マッチョが理想なのです。
6、節約ができる
細マッチョになると、そのメリットが大きいことを痛感します。そのため、二度と昔の体型に戻りたくないと願いようになります。
すると、健康的な食事を適量摂るようになりますし、服も買い換えなくとも長い間着ることができます。今までの食事や買い物での浪費がなくなります。細マッチョになることは、経済的なメリットも与えてくれるのです。
結果、細マッチョになれば人生が変わる。

最後までご購読いただき、ありがとうございます。細マッチョになれば、生活の質が根本から変わります。見た目の魅力、脳機能、疲れにく身体、ポジティブな気持ち、私たちの生活のあらゆる面で前向きな改善が期待できるのです。
結果的に、細マッチョな体型になることで、人生も変えるほどの力があります。
最短距離で細マッチョを実現する方法!をご覧いただくと、意外と簡単に体型を変えることができのがわかると思います。
これほどのメリットがある細マッチョですので、ならない手はありません。『その気』になれば、誰だって細マッチョにはなれます。
そしてなかなか実践しないのは、正しい方法を知らないためです。具体的な方法を知れば、あとは楽しみながら簡単に実践するだけです。
せっかく男に生まれたのであれば、外見の魅力は追求したいものです。そしてなるべく早い段階で自分の体型を管理する方法を見るけるほうが、人生においていくつものメリットがあるのです。
女性は細マッチョな男性が好きですが、その理由を知れば納得できます。自分の結婚相手の男性を選ぶのであれば、仕事ができて、ポジティブで、そして見た目の魅力もある健康的な男性が理想です。
その判断を下すために、私たち男性の体型が見られているのです。
その意味では、女性からモテるために努力をすることは間違っていません。その努力が、他の部分も大きく変えてくれるからです、なにより、女性からモテるようになれば、人生楽しいですよね。
最後までご購読いただいてありがとうございます。あなたが理想の体型を手に入れて、より豊かな人生を手に入れることを願っています。結果を大いに期待して、楽しみながら実践してくださいね。